NHKカルチャーレッスン
アフタヌーンティーのおもてなしレッスンをしました。
なかなかアフタヌーンティーの歴史を知ってお茶をする方は少ないので…
今回はアフタヌーンティーの歴史や紅茶の淹れ方をお話したり、テーブルコーディネートワンポイントレッスンと参加して頂いた皆様と楽しい時間を過ごしてきました。
アシスタントのKayoちゃんと準備しているところです。。
薔薇の季節なので。。私の好きなオークランドをメインにした優しいオレンジ色のお花をご用意。
お花をアレンジして1時間。。こんな素敵なお花が完成。初めてのかたもとても上手でしたね。
その後テーブル講義30分デモ30分のレッスンでした。長い時間、皆様お疲れ様でした。通常レッスンと変わりなくさせて頂いて、内容は濃いと思います。
テーブル空間が華やかになると会話も弾み、お洒落なティータイムとなることでしょう。キャンドルも必須なので、思い切って置いてみましょう。キャンドルを灯すだけで雰囲気が変わってきます。
是非お友達を誘って、いつもとは違う、ティータイムを気楽にしてみませんか。
NHKスタッフの皆様、川村さん色々とお世話になり有難うございました。アシスタントのKayoちゃん、車の送迎や準備も有難うございます。
| 固定リンク
「NHK文化センター弘前教室」カテゴリの記事
- NHKカルチャーレッスン(2016.04.22)
- NHKカルチャーレッスンのご案内(2016.02.26)
- NHKカルチャーレッスン(2015.05.30)
- アフタヌーンティーのおもてなしレッスンのお誘い(2015.02.24)
- NHKカルチャーレッスン(2014.12.10)