おもてなしレッスン
夏休みも終わり、秋からのレッスンスタートしました。
お花は薔薇、カーネーション、マム、アイビーなどでアレンジメントです。
今日は、モダンスタイルで、おもてなしレッスンをしました。
秋の気配と、夏の暑さもまだ感じるので、
赤のお花に黒のプレートとガラスを合わせたテーブルに。。黒があるとテーブルも引き締まります。赤のナハトマンのガラスプレートをポイントに…
ウエルカムドリンクはノンアルコールの赤ワインをボトルでご用意。
前菜 帆立貝のリゾット
メイン 牛のカルボナード・フランドル風
デザート vergerのアップルパイ
リゾットはパルミジャーノをたっぷりと入れて、チーズリゾットにして、ホタテのポワレを乗せ、
オレンジとバルサミコ酢のソースの酸味は絶妙で…
カルボナードはベルギービールでお肉を煮込むベルギーの郷土料理です。これから寒くなるので、覚えておくといいですね。お肉も柔らかくできて好評で良かったです。是非、作ってくださいね。
今日は体験レッスンで秋田市から車で3時間かけていらした方が、レッスンも気に入って頂けたようで良かったです。
往復、6時間ですよね~遠方から本当に有難うございました。
レッスン後、サロンマーケットの雑貨で、キャンドルスタンド、マカロンキャンドル、などお嫁入りしていきました。皆様、ありがとうございました。
次回は12月のクリスマスのおもてなしになります。お待ちしています。
| 固定リンク
「おもてなしレッスン」カテゴリの記事
- クリスマスのおもてなし(2020.12.17)
- オリエンタルなおもてなし(2020.11.25)
- 秋のプロバンスのおもてなし(2020.09.24)
- おもてなしレッスン(2020.07.22)
- おもてなしレッスン(2020.05.19)