お正月飾り
| 固定リンク
サロンでは、クリスマスのおもてなしレッスンをいたしました。
薔薇サムライとコニファーでクリスマスアレンジを。。
食器はロイヤルコペンハーゲン、スターフルーテッド。
クリスマスの柄で可愛いです。
クロスもデコレーションもゴールドで、すこし大人のイメージですね。
メニュー
サーモンマリネ
フラン・サレ鴨とマッシュルーム入り パイ添え
ル・ブルジョンデコレーションホールケーキ
紅茶
素敵なクリスマス空間をつくり、皆様と一緒のひとときは心が癒されました。
皆様も同じ思いでしたね。
今年はコロナ禍で、レッスンができるのか心配も不安もありました。
残念なことに、PastaYaレッスン、東京レッスンイベントは中止となりましたが、
サロンレッスンはすべて予定通り終了しました。
皆様の癒しの場としてサロンレッスンがあることに感謝します。
またのお越しをお待ちしています。
素敵なクリスマスをお過ごしください。
| 固定リンク
銀座ソニービルにあったレストランが
有楽町のヒューリックスクエア3階に移転後初めて伺いました。
クリスマスの雰囲気になっています。
満席でした。
クラシックな空間は以前と変わらず素敵です。
料理も7品で、優雅な時間。
妹とランチ。
ロゼで乾杯。。
今年の5月に姪の住むボストンへ妹と旅行することになり
1月には飛行機・ホテル予約が完了していたところ、
2月あたりから新型コロナウィルス感染のニュースを聞くようになり…
3月にはすべてキャンセルしました。
ボストンはヨーロッパ風の風情があり、
ビーコンヒルでは
レンガ造りの街並みを散歩したり、
ウォーターフロントではクルージング、
ハーバード大学のキャンパス見学したり、
姪の家に泊まったりホテル宿泊もしたりで、スケジュール完璧でしたが…
なんか幻だったのかな~とため息ばかりでした。
海外旅行は、暫くは難しいとおもいますが、
早く日常になるといいですね。
| 固定リンク
12月のレッスンは
久しぶりに10名の参加で、通常レッスンになってきました。
今回もレベルが高いです。
バターナッツ南瓜のフラン・サレ鶏フィレ入り ゴマクラッカー添え
オマール海老のドフィノワ
くるみと塩バターキャラメルタルト
バターナッツ南瓜のフラン・サレはスフレのような感じで優しい味でした。
オマール海老のドフィノワは海老とジャガイモグラタンのようで、
ジャガイモムースをベースにして、オマール海老をゆでたものを乗せ
グラタンドフィノワを乗せたら、パルミジャーノを乗せオーブンへ
殻からアメリケーヌソースをつくりました。海老の香りもソースも濃厚でクラシック。
デザートのタルトは、クルミとレーズンを塩場バターキャラメルに絡めて
クルミのタルトにかけていきました。
生キャラメルになっていて、美味。
どの料理も手が凝っていて、なかなか難しいですが、
丁寧にすることで美味しいお料理ができることを再認識してきました。
| 固定リンク