6月作品展フォトブック届きました
| 固定リンク
今回は4期生、Mamiさん一人の卒業作品展として、
「アフタヌーンティーのおもてなし」を無事に終わることができました。
サロン生徒、洋館生徒11名と共に、時間をかけて準備をしてきた積み重ねが、空間演出の美しさになっていたら嬉しいです。
日常にお花やテーブルがある空間は心が豊かになり穏やかな時間を過ごす事ができてきます。
私のテーブル、Mamiさんのテーブルに、サロン生徒の大きなアーティフィシャルフラワーアレンジメントも飾ることに…
洋館生徒はフレッシュフラワーで。。
2つのお部屋の空間を違えて、
Mamiさんのお部屋はフレンチカントリーの世界
私のお部屋はイギリスアンティークの世界に…
サロンを始めて12年目を迎え、今まで数々の作品展を開催してきました。
いつも準備に何年もかけて、生徒のテーブルデザイン、トータルコーディネート、全く違う空間をつくりあげてきたとおもいます。
洋館の空間の美しさに、いつも魅了されてきました。
http://applestream.jp/android/17287
アップルストリーム動画サイトご覧ください。
今回の作品展は毎日新聞社、東奥日報社、アップルストリーム動画サイトとメディアにも注目されました。
多くの方にもお越し頂きまして本当にありがとうございました。洋館スタッフのみなさまお世話になりました。生徒の皆様、お疲れ様でした。
今回の作品展は私の集大成として心にのこることでしょう。
これからも、サロンおもてなしレッスン、アーティフィシャルレッスン、洋館フレッシュレッスンはいたします。
今後とも宜しくお願いします。
| 固定リンク
| 固定リンク
2会場の雰囲気を変えてアフタヌーンティーの世界を表現してみました。
第一会議室会場のドアを開けると…フレンチカントリーの空間へようこそ~
| 固定リンク
アシスタントのAkikoさんと2人でセミナーのタイムスケジュールを確認したり、
イギリスアンティークショップ「キューズアンティークス」で一目惚れのティーテーブルとして使用できるお花スタンド(1930年製)を購入しちゃいました。
作品展の会場に持って行きたいとおもいます。誰のお花を飾ろうかな~
テーブルコーディネートにマカロンを飾るため、ブルジョン、ヴェルジェ、アンジェリックのマカロンを購入して演出にあうマカロン探しをしたり、
やりすぎているかも~?と感じていますが、細かい拘りがあることで、素敵な作品展にしていきたいとおもいます。
~お知らせ~
6月1日(土曜日)午前中にアップルストリームの動画サイト、FMアップルウエーブラジオ生放送出演します。
会場に来れない方はラジオで会場の様子をお知らせしますね。
| 固定リンク
薔薇が美しい季節に藤田記念庭園洋館にてSalon de Angela主催
「アフタヌーンティーのおもてなし」のテーブル&フラワーの作品展開催いたします。
アンティークシルバーを使ったテーブルコーディネート、
フレンチカントリーのテーブルコーディネート、
会場には200本以上の薔薇を使った生徒のアレンジメントも空間に合わせて素敵に飾り、皆様をお待ちしておします。
当日はアフタヌーンティーのおもてなしセミナーも開催しますので、
是非、友人、知人、ご家族お揃いでお越しください。
| 固定リンク
今日は、Kanakoさんと作品展リーフレットや当日お渡しする冊子の原稿作りでした。雪が降っている中、ありがとうございます。
毎日、雪が振り、雪かきも大変ですが、気持ちは6月作品展に向かって居ます。
デザートは、
ココナッツミルク入りパンナコッタに小豆をのせてみたら、それなりに美味しくできました。
ほっと一息、ティータイム。。
お手伝いありがとうございます。
| 固定リンク